スポンサーリンク

PING ピン G430アイアン 飛距離と口コミ評価・試打レビュー

2022年秋の新作PINGのG430シリーズのアイアンを試打してきました。このシリーズは飛び系のアイアンで前作も凄く飛距離性能が高かったアイアンですが、新作はどうでしょうか?

PING ピン G430アイアン 飛距離と口コミ評価・試打レビュー

PING G430アイアンの概要

キャビティを越えた打感とさらなる飛び
心地よい打感と快音を生むピュアフレックス
。7つのゾーンに分かれた新構造の衝撃吸収バッジを搭載。インパクト時の衝撃を抑えて、ソフトな打感と快音を生み出す。
”激飛”を生む新設計フェース
前作より約3%薄い新フェースと新ロフト設計により、ボールの初速が向上。進化した設計が理想的な飛びと高さを実現。(前作比/当社調べ)
ブレない究極の重量周辺配分
上下左右にぶれない高MOIヘッド。ワイドソールでミスヒットに強く、楽に狙える。 7番アイアンロフト角29度
・高く、ブレずに狙える
・短いホーゼルでコンパクトなルックス
・前作より約2%低重心設計

<概要まとめ>
キャビティを越えた打感とさらなる飛び
・心地良い打感、飛距離、寛容性。すべてを兼ね備えたG430アイアン
・重量周辺配分設計でブレないアイアンがさらに進化。キャビティアイアンの想像を超える心地良い打感を実現。
7つのゾーンに分かれた新構造の衝撃吸収バッジ「PURFLEX」を搭載。
インパクト時の衝撃を抑えて、ソフトな打感と快音を生み出す。

前作より約3%薄い新フェースと新ロフト設計により、ボール初速が向上。
ブレない究極の重量周辺配の高MOIヘッドとワイドソールで
ミスヒットに強く、楽に狙える。

PING G430アイアン 飛距離と口コミ評価・試打レビュー

ロフトは4番19度、5番22度、6番25.5度、7番29度、8番33度、9番37度、PW41度、45度、50度、54度、58度の設定になっています。
1本づつばら売りがPINGアイアンの特徴ですね。それとPING公認フィッター店で買えばライ角やグリップの太さなんかも自分に合わせてカスタマイズしてくれますね。
純正シャフトもかなりのラインナップがあって、
カーボンで高弾道用シャフトのALTA J CB BLACK、カーボンのハード仕様でしっかりと叩ける中弾道用のシャフトのPING TOUR 2.0 CHROME I
スチールではAWT 2.0 LITE、N.S.PRO 850GH neo、N.S.PRO 950GH neo、N.S.PRO MODUS3 TOUR 105、N.S.PRO MODUS3 TOUR 115、DG EX TOUR ISSUEとやく10g刻みでシャフト選択ができます。

試打クラブはN.S.PRO 950GH neoのフレックスS、7番29度のモデルになりました。ライ角はスタンダードですね。私の場合、身長が低くいわりに腕が長めらしいのでフラットにしても良いらしいのですが、多少アップライトの方が捕まりが良くてスライスが怖くなくなるような気がしましたのでスタンダードでお願いしました。ショップにはライ角も色々試せるようにあらゆるパターンのヘッドが並んでいるのですが、PINGの本気で売りたい思いが伝わってきますね。

ソールはものすごく分厚く、トップブレードも厚く丸みがあります。トップブレードに丸みがある分、そんなにヘッドの巨大さは感じられません。

グースもほどほどで「スライサーだろうが初心者だろうが問答無用でドローを打たす」みたいな飛び系ではないようで、正統派の飛び系アイアンだと思います。

打感はこの手の飛び系にしては柔らかくて音もパチっといい音がします。軟鉄鍛造ほどではないですが、芯を食った時の気持ち良さは良い感じです。

飛距離は飛ばない系ゴルファーの私でキャリー148ヤード、ラン込み157ヤードでしたね。本当に高弾道です。真っすぐからややドロー気味に飛びます。ここはライ角調整でストレートにできるそうです。もっとヘッドスピードがある人ならバックスピンがかかってショートアイアンならビシっと止められそうですね。

私自身、もうちょっとシャープなアイアンを使いたいのですが、このソールやトップブレードの分厚さもこの性能を出すためのものと考えると、無理して難しいアイアンを使うよりこういった易しい飛び系のアイアンもアリかなと思いました。

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました