スポンサーリンク

初心者のゴルフ練習法 プッシュスライスの原因と対策

こんにちは。H:Uです。

前回はスライスの原因と対策のグリップ編でした。

 

関連記事→初心者のゴルフ練習法 スライスの原因と対策 グリップ編

 

今回はプッシュアウト(プッシュスライス)の原因と対策を考えます。

前回記事で右曲がりのスライスでも3パターンあると言いました。

① 真っすぐ飛び出して右に曲がる

② 右に飛び出して右に曲がる

③ 左に飛び出して右に曲がる

プッシュアウトとは②で右に飛び出してさらに右に曲がるという、コースでやったら必ずOBになるあれです。

今回は右に打ち出してしまう現象を安定させる方法を考えます。

右に飛び出す原因

・ スイングプレーンが「インサイドアウト」になっている。

・ 正しいスイングよりも体の回転が速い。

・ 腕が振り遅れている。

・ オーバースイングになっている

・ 最初から右を向いてアドレスしている

 

スイングプレーンが「インサイドアウト」

スイングプレーンとはアドレスからフィニッシュまでのクラブヘッドの軌道のことです。

スイング時に自分から見てクラブヘッドが右後ろかやってきて、インパクト後に左前に抜けていくと右に飛び出します。これがインサイドアウト軌道です。

テークバックで今までよりも、やや右前方向にクラブを上げてみましょう。

 

正しいスイングよりも体の回転が速い、腕が振り遅れている。

もしかして、誰かから「ドライバーは体の回転で打つ」とか「体重移動しろ」って教わっていませんか?

身体を回転させようと意識しすぎるとどうなるか。

胴体の回転が先行して後から腕がついてきて振り遅れてインサイドアウト。

さらにヘッドが開いて右に曲がるいるパターンが多いです。

私も「腕で打つな。体の回転で打て。」これのおかげでずいぶんスライスに悩まされました。

「身体の回転で打つ」とか「左右の体重移動」はかなりの上級者向けキーワードです。

私の提唱する、鏡の前でプロゴルファーっぽい素振りができていれば、勝手に身体が回って体重移動しているはずです。

この場合、思い切って体の回転を止めて打ってみましょう。

回転しすぎていたのがちょうどいい回転になり、捕まった球が打てるかもしれません。

オーバースイングになっている

これも身体の回しすぎによる弊害です。

トップオブスイングの手の位置が高い、もしくは後ろに引きすぎの為に腕が遅れて振り遅れています。

私の研究の結果、トップオブスイングの位置はちょっと控えめで切り返しに少し間があり、グっと力感あるフィニッシュが一番カッコいいと思います。

ですので、トップオブスイングの手の高さは低めにして切り返しましょう。

最初から右をむいてアドレスしている

これ、意外とあります。

これをやってしまうと、スイングは何も悪くないのに右に行きます。

でも右に行くので矯正します。スイングが悪くなります。

練習場のマットは右を向いていたり、ちゃんとした四角形じゃなかったりします。

視覚に惑わされず、どこに向かってアドレスしてるかをちゃんと確認しましょう。

 

プッシュアウトしてしまう原因だけでもけっこうな長文になってしまいました。

一朝一夕には上達しないのがゴルフ。

だから楽しいゴルフです。

挫けずに一緒にがんばりましょう!

次回は左に飛び出す原因を考えます。

次の記事→初心者のゴルフ練習法 スライスの原因と対策

コメント

タイトルとURLをコピーしました