2022年秋新作モデルのPING G430シリーズのユーティリティの試打クラブがありましたのでレビューします。プロでも使用している方が多いPINGですが、アマチュアにも使いこなせるクラブなのでしょうかね。
関連記事
PING ピン G430ドライバー 飛距離と口コミ評価・試打レビュー
PING ピン G430フェアウェイウッド 飛距離と口コミ評価・試打レビュー
PING ピン G430HYBRID ユーティリティ 飛距離と口コミ評価・試打レビュー
PING ピン G430ユーティリティの概要
理想の高弾道で、ブレずに狙える。
カーボンフライラップテクノロジー
・理想の高さで、ブレずに狙える新カーボンクラウン構造。
・8層のカーボンをクラウン部分に採用し、軽量化に成功。低重心設計により、理想の高さでブレずに狙える。
・8gの軽量化
フェース・ラップ・テクノロジー
フェースの面積がソールとクラウン部分まで拡大。最大のたわみと初速を生む”激飛”フェース。
スピンシステンシー・テクノロジーで最大キャリー
新バルジ&ロール設計により、上下のミスヒット時でも最適なスピン量と弾道で、最大のキャリーと飛距離を生み出す。
豊富なロフト調整幅
状況に応じて調整可能なロフト角・ライ角調整機能付き。ロフト角は±1度、±1.5度、ライ角はスタンダード/フラットの調整が可能。打ち出し条件を最適にすることで、最大飛距離へと導く。
新カーボンクラウンで心地良い快音
打点がブレても快音を生み出すヘッドへ進化
理想の高弾道で、ブレずに狙える。
・飛距離、高さ、方向性を兼ね備えた”激飛”G430ハイブリッド
・「カーボンフライ・ラップ・テクノロジー」の搭載により重心位置を最適化。
心地よい打感と打音も生み出す。
・上下の打点ブレによる飛距離ロスを軽減する「スピンシステンシー・
テクノロジー」「フェース・ラップ・テクノロジー」によるたわみの最大化で
高初速と最大キャリーを実現。
・ライ角とロフト角を8ポジションで微調整可能。これまで以上に
正確にグリーンを狙える。
方向性・高さ・飛距離、すべてが進化したハイブリッド。高比重タングステンウエイト付き、低重心でぶれずに狙える。
PING G430ハイブリッドユーティリティ 飛距離と口コミ評価・試打レビュー
G430のロフトラインナップは豊富にあり、2番17度、3番19度、4番22度、5番26度、6番30度、7番34度と6種類ロフトがあります。
さらに純正シャフトも豊富で高弾道カーボンシャフトのALTA J CB BLACK、しっかりと叩ける中弾道用シャフトのPING TOUR 2.0 CHROMEクローム 85、スチールシャフトも5種類あってよっぽど特殊なスイングの持ち主でない限りどれか自分に合うシャフトを見つけることが出来るでしょう。
試打クラブは私は非力なので4番22度でALTA J CB BLACKのフレックスSR、シャフト重量56g、トルク2.8、先中調子、クラブ総重量346gを選択しました。
構えた感じはこうですね。全然癖がない半円で構えやすいです。
打感はユーティリティーにしては柔らかく、乾いた音です。このG430シリーズ、全部打音が好みの乾いた音なんですが、カーボンクラウンっていい音するのかな。
弾道は本当にラクに高く上がります。初速も早いので高く上がって力なく落ち来る感じでもないですね。きれいな放物線を描いてくれてます。
ライ調整でスタンダードとフラットにできます。なので基本はストレートor少しだけドロー設計でしょうか。つかまり過ぎるって人はライ角をフラットにしてくださいということでしょうね。
飛距離性能は良いと思います。高さが出る分ランが少ないのでグリーンを狙っていけるクラブですね。私の力でも180ヤードくらいは打てます。のこり180ヤードを高弾道でズドンと乗せたらさぞ気持ちいいでしょうね。そんな夢を見させてくれるクラブです。ドライバーからユーティリティまで全部G430にするのもアリですね。お金があればな。
コメント