
PING(ピン)G410アイアン 口コミ評価・試打レビュー
私の愛用しているコブラPRO-CBも限界が近づいてきているような気がしてきたのでアイアンの買替を検討しています。今回は今春に新発売されたピンのG410アイアンを試打してきましたのでレビューします。
私の愛用しているコブラPRO-CBも限界が近づいてきているような気がしてきたのでアイアンの買替を検討しています。今回は今春に新発売されたピンのG410アイアンを試打してきましたのでレビューします。
180ヤード~200ヤードのクラブ探し。ラウンドでフェアウェイウッドが苦手な私はユーティリティを探しております。フェアウェイウッドが打てるようになれば良いんですが。というわけで、今回はピンのG410クロスオーバーを試打してきましたのでレビューします。
180ヤードショットのクラブ探し。現在はキャロウェイのビックバーサ7番ウッドをこの距離に使ってますが、私の腕では180~200ヤード飛んでしまい、なかなか距離が合いません。そこで今回はG410ハイブリッドの試打をしてきたのでレビューします。
200ヤードショットのクラブ探し。今回は今年春に発売されたピンのG410フェアウェイウッドを試打してきましたのでレビューします。
自分にぴったりのドライバーを探して試打しまくってます。現在使用のコブラS2もかなり使い込んで傷だらけ。今回はPINGのG410ドライバーを試打してきましたのでレビューします。
現在愛用のコブラプロCBも10年前のモデルになってしまい、古傷が目立つようになってきました。そこで新しいアイアンが欲しいということで、今回はピンのG700アイアンを試打してきましたのでレビューします。
古くて可愛そうになってきた愛用のコブラPRO-CB。新しいアイアンが欲しいけど、これ!というのに出会いません。今回はピンの新作i200アイアンを試打してきましたのでレビューします。
私が愛用しているコブラPRO-CBも10年近く経ち、古傷たちが目立つようになってきてしまいました。新しいアイアンを考えているんですがなかなか運命の出会いが無い。今回はPINGの新作アイアンi500を試打してきましたのでレビューします。
180ヤードのクラブ探し。最近新発売されたPING(ピン)のG400クロスオーバーを試打してきましたのでレビューします。クロスオーバーとは何ぞや?と思いましたが、アイアン型ユーティリティです。
180ヤードショットのクラブ探し。今回は最新作、PING(ピン)のG400ハイブリッドを試打してきましたのでレビューします。ちなみにピンはユーティリティの事をハイブリッドというみたいですね