テーラーメイド2022年新作のステルスレスキューのレビューです。ステルスシリーズはデザインからしていつものテーラーメイドとは違うぞ!という感じがしますがレスキューはどうでしょうか。ステルスプラスレスキューというのもありますので一緒にレビューします!
関連記事
テーラーメイド ステルスグローレレスキューユーティリティの飛距離と口コミ評価・試打レビュー
テーラーメイド ステルスレスキューユーティリティ 口コミ評価・試打レビュー
テーラーメイド ステルスレスキュー ユーティリティの概要
高弾道かつ直進性を生む、 ステルス レスキュー
カーボンクラウンを採用し低・深重心化を実現したことで飛距離性能と寛容性を両立。高弾道かつ直進性に優れ、フェアウェイウッド感覚で飛ばせるレスキューが登場。
精密な重量設計
ゴルフクラブの設計において、僅かな重量の配置移動は大きな恩恵を生み出す。ステルス レスキューはカーボンクラウンを採用したことで、7gの余剰重量を生み出し、それを最適重心位置へ再配置した。その結果、ヘッドの低・深重心化を実現し飛距離性能と寛容性を両立する。
寛容性と飛び
ソールの接地面積を最小限に抑えた抜けの良い「Vスチールソール」がさらに進化。インパクト時の摩擦を低減することで、フェアウェイはもちろん、ラフからのショットにおいても思い通りに振り抜くことが可能に。ステルス レスキューなら飛距離を稼いで、果敢にピンを攻められる。
カーボンクラウン
カーボンクラウンの採用により余剰重量が生まれ、さらなる低・深重心のヘッドが誕生した。それにより、やさしく上がる安定性の高いレスキューが実現。MOI(慣性モーメント)が高くなったことで寛容性が上がりどこからでもピンを狙える。
Vスチールソール
低重心を維持しながらも重心設計を改良し寛容性が向上。ソールの接地面積を最小限に抑え、クラブの振り抜きの良さを高める。
450SS ICT ツイストフェース
高い技術によりフェース面積の小さいレスキューにも「ツイストフェース」を搭載。さらにICT(インバー・テッド・コーン・テクノロジー)をフェースに搭載し、ツイストフェース技術と融合することで、高い直進性を実現する。
貫通型スピードポケット
テーラーメイド独自の貫通型スピードポケットにより、フェース下部で打ってしまったミスヒットにおいても無駄なスピンを抑えてボール初速維持に貢献。
TaylorMade ステルスレスキューユーティリティの試打レビュー
ロフトは3番19度、4番22度、5番25度、6番28度の4種類のラインナップですね。
シャフトはカーボンのTENSEI RED TM60 (’22)とスチールのKBS MAX MT85 JPが選択できます。
試打クラブは4番22度TENSEI RED TM60 (’22)のフレックスS装着、クラブ重量342g、シャフト68g、トルク2.9,バランスD1、キックポイントは中調子ですね。
シャフトが68gでトルクが2.9なので、今どきのユーティリティにしてはしっかりとしてる感じです。ゆるゆるでやわやわな感じではありませんね。ちゃんと打たなきゃって感じのユーティリティです。
打感はなんか固めのキン!ってかんじですかね。当たる場所にもよるのかな?芯に当たってると思うんだけど・・・。しっかり当たれば高弾道ですね。中高弾道でなく高弾道です。もうちょい飛び出し角低い方が飛ぶんでないかな?と思えるくらいの高弾道でした。直進性も良いですね。ちゃんと打てれば曲がりません。ドロー側に設定していないユーティリティは好感度高いです。なんせ引っ掛けミスが多いもので・・。
飛距離も22度で182ヤードも飛べば十分でしょう。試しにスチールのKBS MAX MT85 JP装着モデルも打ってみたら164ヤードしか飛びませんでした。スチール装着のユーティリティは私のパワーでは無理なようです。勉強になりました。
テーラーメイド ステルスプラスレスキュー ユーティリティの概要と試打レビュー
ショットメーカーに導く、ステルス プラス レスキュー
「狙って飛ばせる」コンパクト形状のレスキューがさらに進化。フェースのトウ側をより高くし、中弾道のアイアンショット感覚でターゲットを狙い澄ませる。あなたをショットメーカーに導くのはステルス プラス レスキューだ。
操作性と飛びの両立
アイアンのスピン性能とレスキューの飛距離性能を兼ね備えたステルス プラス レスキュー。フェースのトウ側をより高くする「ハイトウプロファイル」を採用。また、トウ側寄りに重心を置く設計により、スイング時のフェースターンを抑制し、高い方向性を実現。また、より反発性能の高いC300マレージング鋼の「フォージド ツイストフェース」でアイアンショット感覚でターゲットを狙い澄まして飛ばせる。
アイアン感覚でグリーンを狙える
新設計の「Vスチールソール」は、重心を低い位置に設計することで最適な打ち出し特性を実現。インパクト時の摩擦を低減することで、フェアウェイはもちろん、ラフからのショットにおいても思い通りに振り抜くことが可能。どんなライからでも武器になるステルス プラス レスキューはテーラーメイド独自の貫通型スピードポケットも搭載され、ミスヒットにおいても無駄なスピンを抑えてボール初速維持に貢献する。
Vスチールソール
低重心を維持しながらも重心設計を改良し寛容性が向上。ソールの接地面積を最小限に抑え、クラブの振り抜きの良さを高める。
450SS ICT ツイストフェース
高い技術によりフェース面積の小さいレスキューにも「ツイストフェース」を搭載。さらにICT(インバー・テッド・コーン・テクノロジー)をフェースに搭載し、ツイストフェース技術と融合することで、高い直進性を実現する。
貫通型スピードポケット
テーラーメイド独自の貫通型スピードポケットにより、フェース下部で打ってしまったミスヒットにおいても無駄なスピンを抑えてボール初速維持に貢献。
ステルスプラスレスキューですが、普通のステルスレスキューと何が違うのかな?というと、プラスにはカチャカチャ調整機能がついています。それと、純正カーボンシャフトがTENSEI SILVER TM70 (’22)、スチールがN.S.PRO® 910GHとステルスレスキューより10g程度重いシャフトが純正になっていますね。プラスの方がアスリートモデルに振ったんですね。
せっかくなのでこれも試打させて貰いました。
ロフト設定は2番17度、3番19.5度、4番22度の3種類ありますが、4番のTENSEI SILVER TM70 (’22)のフレックスS装着、クラブ重量361gを試打しました。
構えた感じ、ステルスレスキューと比べて微妙にクラウンのデザインが違いますね。若干プラスの方がシャープになってるように感じます。重く作ったからアイアン寄りで振ってねってことでしょうか。
ステルスとステルスプラスで20gくらい重量が違うのですがそんなに違和感はないですね。むしろプラスの方がしっくりくる重さです。
プラスの方が中弾道、ミスに厳しいです。ミスヒット時の飛距離ダウン、曲がりなどはステルスレスキューの方がやさしいです。
芯に当たったときの飛距離は同等位でしょうか181ヤード。うーん。もうちょっと飛ばしたいですけど22度だったらこの辺が私の限界でしょうね。
ステルスレスキューとステルスプラスレスキューどっち買う?といわれると凄い悩みますね。ラクにイケるステルスか、今後の上達と発展性に期待してステルスプラスか。うーん。悩みます。
コメント