スポンサーリンク

XXIO X(ゼクシオテン)ドライバー口コミ評価・試打レビュー

現在使用のコブラS2より飛ぶドライバーを探し求め、あらゆるドライバーを試打しまくってます。今回は発売されたばかりのゼクシオテンのドライバーを試打してきましたのでレビューします。ちなみに、XXIO Xはゼクシオエックスではなくゼクシオテンと言うそうです。

ゼクシオ10試打シリーズ
XXIOX(ゼクシオテン)フェアウェイウッド試打レビューと口コミ評価
XXIO X(ゼクシオテン)ハイブリッド 口コミ評価・試打レビュー
ゼクシオ10 アイアン 飛距離と口コミ評価・試打レビュー

ゼクシオ10(2017年12月発売)ドライバー試打レビュー

ゼクシオテン ドライバーの概要とスペック

重心位置をさらに低く深く、力強い高弾道で大きな飛び
Super-TIX® PLUS for XXIO圧延カップフェース
軽比重8-2チタンボディ
ウエイト6g(SUSウエイト3g・バッジ3g)

ポイント1 バッジ一体型ウエイト
従来モデルより10mm後方に配置することで、さらなる深重心化と慣性モーメント拡大を実現
ウエイト6g(SUSウエイト3g・バッジ3g)

ポイント2ライトウエイトクラウン
クラウン部の薄肉軽量化により創出した余剰重量を効果的に配置

新発売されたゼクシオテンには大きく3つのラインナップがあります。

ノーマルのゼクシオテンです。

ソールとクラウンが濃紺に塗装されています。

シャフトスペックです。

ゼクシオMP1000カーボンシャフト装着モデルのスペック表です。

続いてゼクシオ10Miyazaki Modelのシャフトスペックです。

クラウンが濃いグレー、ソールがシルバーとブラックに塗装されています。

ゼクシオ10Miyazaki Modelのスペック表です。

最後にゼクシオテン クラフトモデルのシャフトです。

試打したクラブにはFujikura Speeder EvolutionⅣ 569が刺さっていました。
今後沢山のシャフトを装着したモデルを投入していくようです。

ショップ店員が言うには、ノーマルモデル、Miyazaki Model、クラフトモデルのヘッドは塗装の違いだけで性能は全て同じとのことでした。

XXIO X(ゼクシオ10)ドライバー口コミ評価・試打レビュー

今回はショップに沢山のモデルが試打用として用意されていましたので、ノーマルのS、MiyazakiのSR,フジクラエボⅣのSと3種類試打してきました。

私のヘッドスピードは平均して42~43位なので同じくらいの方はぜひ参考にしてください。

まずはノーマルから。ゼクシオ純正MP1000シャフトのSで45g、トルク6.2、中調子になります。

グリップを握った感じはノーマルなラバーグリップです。ほとんどの人はこれで違和感はないでしょう。ワッグルした感じは軽いドライバーです。これぞゼクシオと言った感じでしなりもかなり多いです。

構えた感じは綺麗に濃紺に塗装されたクラウンが美しいです。真っすぐすんなり構えられます。テーラーメイドのようなゴテゴテ感がないシンプルな感じで私は好きです。

打ってみました。

まず柔らかすぎてタイミングが上手く取れません。最長飛距離で218ヤードでした。

打感は◎。シュパーン!と柔らかい感じが凄く良いです。

次にミヤザキモデルのSRを試打しました。シャフト重量50g、トルク5.2、中調子です。

構えた感じはシャフトの違い5g、トルク1.0の違いで別物のドライバーですね。色も黒いので同じゼクシオテンとはいえ、全く違う性格になってます。

打った感じはヘッドスピード43前後にはこのスペックが一番いいようです。最強飛距離が232ヤード。非力の部類に入る私には十分な飛距離が出ています。

また、シャフトのタイミングが取りやすくなったので打感もさらに良く、打音も軽快にシュパーンと気持ちいい音が鳴ります。

さいごにクラフトモデルのスピーダーエボリューション4 569装着モデルです。

クラフトモデルになると、ソール部分も黒くなるのでちょっと手強い感が増します。

このモデルになると純正のMP1000装着モデルとは全く違うドライバーになります。

ちょっとハードすぎて使いこなせません。球が上がらず、捕まらず、右の方に低弾道で飛んで行ってしまいます。ゼクシオの今までのイメージが覆りました。

今回の試打でわかったのは、ゼクシオテンで私にベストなのはMIYAZAKIモデルのSRです。平均して220ヤード以上飛んでつかまれば綺麗なドローボールでした。

ヘッドは打音、打感ともに秀逸なので自分にピッタリ合うシャフトを入れれば良いドライバーに変貌すると思いました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました