スポンサーリンク

PRGR プロギア 2018RSユーティリティ 飛距離と口コミ評価・試打レビュー

180ヤードのクラブ探し。今回はプロギアの新作ユーティリティRSを試打してきましたのでレビューします。

PRGR プロギア 2018 RSユーティリティ 試打レビュー

デザインは2018RSシリーズのドライバー、フェウェイウッド、ユーティリティと統一されてますね。

プロギア 2018RSユーティリティの概要

シャープな顔つきで、芯ヒットしやすい。しっかり狙える。
・薄肉マレージングフェース、Wクラウン設計※1。
・「実打点」(ソールから17mm。アマチュアゴルファーの平均打点)の反発性能をさらに高めた。
・低重心ヘッド、アイアンライクな狙えるヘッドデザイン。やさしく上げて、しっかり狙える。

Diamana[TM]fpr PRGR 打ち込んでも暴れないシッカリ感。

スペックスチール3 Var.2 安定した高さと操作性を実現。

シャフトは2種類あります。

ロフトは3種類です。3UT19度、4UT22度、5UT25度です。ロフト設定は普通ですね。

プロギア 2018 RSユーティリティの飛距離と口コミ評価と試打レビュー

試打クラブは4UT22度、スペックスチール3Var.2のSになります。

長さ39.5インチ、シャフト重量94g、クラブ総重量386gバランスD1.5になります。

最近はカーボンの軽めのクラブばかり試打していたので随分重い感じがします。

重量的にはアイアンの延長ですね。

構えた感じはこんな感じです。

シンプル・イズ・ベスト。構えたら少しだけフックフェースに見えました。

私の構えのクセのせいかもしれません。

クラウンの形は普通のユーティリティです。へんな形の癖もなく、構えやすいですね。

フェース側のラインが唯一デザインの施された部分になります。

打った感じは打感はやや硬めですね。ユーティリティだとこれが普通でしょう。

チン!っていう打音です。

スチールシャフトのせいか、あまり球は上がりません。多分、カーボンにしてたら弾道がもっと高いと思われます。

スチールと言っても、重量的にはお馴染みのNS950と同じくらいなのでそこまでハードというわけではありません。あくまでカーボンと比べてという話です。

アイアンがNS950、もしくはそれと同等のシャフトを使っている人なら何の違和感もなく使用できると思います。

飛距離は中弾道で181ヤード。中弾道なので、止まりにくい打球かもしれませんね。

でも、私のパワーでスチールシャフトで22度で181ヤードなので十分飛距離性能は備えていると思います。

低くティーアップして試打したら、高弾道で172ヤードキャリー、10ヤードランで182ヤードでした。

180ヤードパー3でこれで1オンしたら気持ちいいでしょうね。

癖が無く、フックを打ったらフックに、スライスを打ったらスライスになるユーティリティです。

私的にはカーボンの方が良いかな?と思いましたが、初心者から上級者まで良い武器になるユーティリティだと思います。

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました