スポンサーリンク

アマチュアゴルファーの悩みを解決「ゴルフフィーリングレッスン7ステップ」

私は100叩きのアマチュアゴルファーです。練習場は結構通ってるんですけどね。

練習場では「打ちっ放し番長」なんて言われます。

でも、コースに行くとさっぱりなんですね。それはなぜか。練習場はアドレスもライも真っ平ですよね。

でも実際のコースだと、真っ平らな場所などほとんどありません。だいたいどこかが傾斜していますよね。だから上手く打てないんですよね。セカンドで明後日の方向に打ったり、アプローチでチョロとかやるんですよね。

それじゃいくら練習場で打ちっ放し番長になってもラウンドではスコアは良くならないです。

ゴルフフィーリングレッスン7ステップの実践

 

ゴルフフィーリングレッスン7ステップは上手なアマチュアゴルファーのゴルフエッグさんによるレッスン教材です。

ゴルフエッグさんのプロフィール
1965年生まれ,幼少時より父親の影響で、ゴルフクラブに触れる。
18歳より本格的にゴルフをはじめ、学生時代にキャディーのアルバイトをしながら、ゴルフの腕を磨く。
化学研究員、塾講師、学校の教員の職歴を持ち、 30歳代でシングルプレーヤーになる。
会員となっていたゴルフ場のクラブ選手権で クラブチャンピオンの実績あり。
職歴も相まって、スイング研究に勤しみ、自身のゴルフ歴30年間で得た知識やゴルフの感覚をゴルフ上達体感サイトを通じて、「ゴルフエッグ」と名乗って、情報発信をしている。
教職員の経験を活かし、人に伝わりやすい、理解しやすい表現・体感法を模索しながら、 ゴルフ上級者が感じている「ゴルフの感覚」をアマチュアゴルファーに伝授中。

だいたいこういうレッスン教材ってレッスンプロが作成・監修しますよね。
このレッスンは上手なアマチュアさんが教えてくれるから、アマチュアの悩みなんかも知り尽くした内容になっています。

それではレッスンの内容を紹介します。
Step1:「グリップ編」
「クラブの重さを感じるグリップ体感レッスン」18分
「スイング劇的変化!ロングサムとショートサム あなたはどっち?」17分
「ゴルフの決め手! それは手首 手首角度決め体感法」16分

Step2:「アドレス編」
「ゴルフの中心は股関節!股関節完全体感レッスン」 17分
「前傾姿勢の維持で楽ちんゴルフ!」 13分
「ラジオ体操でボディーターンの腕アドレス体感法」 13分

Step3:「ポスチャー編」
「グリップがあなたを惑わす! 右肘曲げが良い4つの理由」 13分
「人は見た目で騙される! ケアレスミスを防いで「OB撲滅運動」」 14分
「スイングイメージが変わるボールポジション探索法」 17分

Step4:「ボディー感覚編」
「スエーと体重移動の違い! ヤジロベエ体感法」 16分
「理想の下半身習得レッスン 野球部体験しませんか?」 15分
「野球部体験Part2 これで「切り返し」は完璧! バンプ体感レッスン」 9分
「メンコで上達! ボール潰しとライン出し付きダウンブロー体感法」 14分
「意識改革するだけでオーバースイング撲滅運動!」 15分

tep5:「バックサイド編」
「バックスイングに求められる3つのこと! それを可能にする3つの感覚体感」 17分
「スムーズにバックスイングをするための3つのコツ。前編」 12分
「スムーズバックスイング後編「直線的バックスイング感覚」(練習場)」 11分
「トップオブスイングの感覚。それは日本刀!」 13分

Step6:「ダウンサイド編」
「ゴルフ最大の難問「切り返し」クワ振り体験で問題解決!」 13分
「ゴルフのクライマックス!「インパクトは右で押して左で引く」」 20分
「インパクトの感覚体感! ボールを打たずにお相撲ごっこ」 16分

Step7:「フォローサイド編」
「インパクトのその後は? あなたの体は形状記憶合金!」 10分
「終わりよければすべて良し」アイアンとドライバーの共通点と相違点! 16分
「感覚アップは徐々にアップ!」GFL7スイングの練習場での確認手順書1 17分
「感覚アップは徐々にアップ!」GFL7スイングの練習場での確認手順書2 25分

こんな感じの無いようになっています。スイングそのものよりも体の動かし方を重視したレッスン内容になっていますね。

実践した方たちの良かった感想もたくさんあります。その一部です。

<F.H様 46歳自営業>
GFL7が他のゴルフ教材と違うのは「ゴルフを極めたアマチュアが、ゴルフをうまくなりたいアマチュアに寄り添う」ことですね。
「こうしろ、ああしろといわれたってできないんだよ!動かないんだよ!」
が、多くのゴルファーの嘆きです。
その「動かし方とその感覚が理解できること」これがGFL7の魅力でした。
「アマがアマに伝えるゴルフスイングでの体の動かし方とその感覚」
これがGFL7ではドカン!と伝わってきました。

<K様 60歳代 ゴルフ歴28年 スコア100前後>
今日、勉強したボールのとらえ方を早速練習場でしてきました。 凄い効果です!
「ボールのつかまり方が今までと大違い」でした(^^)
PW(ピッ チングウェッジ)は2段ロケット!!
高弾道で上に上がってから、さらに角度が上向きになり、地面に落ちた時はスピンが効いているのか止まりがいいです。
100Yの表示の近辺にピタッと止まります。反面、アウトサイドインに入ると、低弾道で左に行き、120Y近くのキャリーで、さらに転がっていきます。
ミスショットすると大けがする可能性があるので、練習が必要と感じました。
#8アイアンもスピンが効いて、手前に戻ってくるボールもありました。
#6アイアンも芯に当たると「エッ!」という様な鋭い打球が飛んでいきました。
自分史上最高のボールでした。
しかし、#6アイアンでは良いボールの確率は3割程度なので、練習を積みたいと思いました。 宿題制覇に向けて頑張ります!
Kの感想としては、このゴルフエッグレッスンでダフリがなくなることが、もの凄いインパクトでした。
ダフリが怖くないので思い切って打ち込める。そしてトップボールもなくなる。前傾角度も維持できる。いいこと尽くめでした。

ただし、意識が強すぎると反動として手首が固まって飛距離が落ちるので、手首の程よいリラックスが必要です。

トップオブスイング時の腕のへばりつきがなくなる。股関節への乗り換えができるようになる。
など、多くのことでスイング改善につかがり(本人はそう思っています)感謝しております。

実際にボールを打った時の手ごたえは、以前とは雲泥の差だと感じております。これから、ダウンスイングからインパクトにかけての体の使い方という大変な課題が待ってますが、嬉しくて涙がでそうです。

こんな感じで実践した人たちからの評価はとても良いようです。

あなたもゴルフフィーリングレッスン7ステップでお安く気軽に上達を目指してみませんか?ほんとうに良いレッスン内容ですよ。

コメント

タイトルとURLをコピーしました