
2017アクサレディス結果 若林舞衣子がツアー3勝目
2017年3月24日~3月26日の3日間、宮崎県UMKカントリークラブで開催されたアクサレディスゴルフトーナメントは若林舞衣子がホールインワンを含む6アンダーで最終日をラウンドし、2012年の西陣レディスクラシック以来5年ぶりの優勝でツアー3勝目を飾りました。
2017年3月24日~3月26日の3日間、宮崎県UMKカントリークラブで開催されたアクサレディスゴルフトーナメントは若林舞衣子がホールインワンを含む6アンダーで最終日をラウンドし、2012年の西陣レディスクラシック以来5年ぶりの優勝でツアー3勝目を飾りました。
3月16日~3月19日、アメリカフロリダ州オーランド・ベイヒルクラブで開催されるアーノルドパーマーインビテーショナルの大会概要を紹介します。毎年アメリカPGAツアーの精鋭が集まるこの大会は4月上旬開催のマスターズに日程が近いこともあり、マスターズ前哨戦として毎年ビッグネームが参加して大いに盛り上がる大会です。
3月10日~3月12日に土佐カントリークラブで開催されたヨコハマタイヤプロギアレディス最終日は大混戦の中、7アンダーでジョン・ミジョンと藤崎莉歩がプレーオフを戦い、プレーオフ1ホール目で貫禄のバーディパットを決めジョン・ミジョンが優勝しました。
3月10日~3月12日、土佐カントリークラブ開催されているPRGRレディス。青木瀬令奈が初日、2日目と首位キープのまま予選ラウンドを終えました。一打差の2位タイには大山志保、キム・ハヌル、藤崎莉歩の3人が青木の後を追います。関連記事→2017PRGRレディスカップ大会概要・出場選手
石川遼イーブンパー、52位タイで予選通過 2017バルスパーチャンピオンシップ2日目 フロリダ州、イニスブルックリゾート・カッパーヘッドコースで3月9日~3月12日に開催されているバルスパーチャンピオンシップに出場の石川遼は2日目を2オーバー、トータルでイーブンパーの52位タイでなんとか予選を通過しました。
バルスパーチャンピオンシップ初日 石川遼の結果速報 3月9日から12日まで4日間、フロリダ州イニスブルックリゾート・カッパーヘッドコーで開催されているバルスパーチャンピオンシップの初日、石川遼が2アンダーの暫定24位タイでまずまずの初日を終えることが出来ました。
第10回ヨコハマタイヤゴルフトーナメントPRGRレディスカップ LPGAツアーの今季2戦目、PRGRレディスが3月10日~3月12日の3日間で開催されます。去年はプレーオフの末にイ・ボミが優勝し、大いに盛り上がった大会でした。今年はどんな大会になるでしょうか。
世界ランク1位のダスティン・ジョンソンが優勝したWGCメキシコ選手権の次週は3月9日~3月12日に開催するバルスパーチャンピオンシップです。メキシコ選手権は出場資格が無い為、お休みした石川遼ですが、次戦のバルスパーチャンピオンシップは参戦予定です。ちなみに松山英樹は欠場が濃厚のようです。
3月2日~3月5日の4日間、メキシコのチャプルテペクGCで開催されたWGCメキシコ選手権は世界ランク1位のダスティン・ジョンソンが逆転で優勝しました。松山英樹は25位タイ、日本から出場の谷原秀人は32位タイ、池田勇太は61位タイでした。
2017年国内女子ツアー開幕戦3月2日~3月5日の4日間で開催されたダイキンオーキッドレディスの最終日、最終組の3人で18ホールまで接戦で楽しかったです。最後はアン・ソンジュが優勝。これで日本ツアー23勝目、今年も韓国の勢いが強そうですね。