
スイング解析 M-Tracer エムトレーサー 口コミ評価・使用レビュー
普段、練習場に行くと、だいたいは一人で黙々と打ち続けますよね。ナイスショットもあればミスもあったり。一人だと、ミスったときの原因が分からなかったりしていつまでたっても上達しないなんてアマチュアゴルファーが多いと思います。そこで良いものを発見しました。
普段、練習場に行くと、だいたいは一人で黙々と打ち続けますよね。ナイスショットもあればミスもあったり。一人だと、ミスったときの原因が分からなかったりしていつまでたっても上達しないなんてアマチュアゴルファーが多いと思います。そこで良いものを発見しました。
自宅でタオルを振るだけでゴルフが上手くなる?そんな簡単な練習方法があったらすごいですよね。でもありました。こんな教材【3ステップタオル素振りゴルフ上達法】
ゴルフのスイングって本当に人それぞれ個性がありますよね。私は結構「スイング綺麗だね」って言ってもらえる方ですが、「なんでそれで当たるのかなぁ」っていうくらい個性的な打ち方でスコア良い人っていますよね。まだそんなレベルに達しない初心者の方のスイング作りに役立つリーズナブルな練習器具を発見しました。
本番ラウンドに行ってドライバーは当たるけど、アイアンが当たらない。また、アイアンは当たるけどドライバーが当たらない。そんな時ってありませんか?練習でも、本番のショットの素振りでも、ちゃんとスイングチェックできる練習器具を発見しました。
ゴルフレッスンの教材ってたくさんありますよね。今回は少し毛並みの違う教材を発見しました。人の感覚に頼らない物理的スイング。この教材、内容の全てではありませんが、かなりタメになる内容が多かったので紹介します。もう私はレッスン教材マニアです。